![]() |
【ジャンル】:FPS |
【世界観】:ミリタリー | |
【料金】:基本無料+アイテム課金 | |
【サービス開始日】:2007年7月26日 | |
【定期メンテナンス】:毎週金曜日10:00〜13:00 |
サドンアタックは、複雑なバックストーリーが設定されており、2010年、アフリカにある架空の小国タンジリロ共和国を舞台に、石油資源をめぐって対立する政府軍と反政府軍の戦いが勃発したという設定のもと、最大16人で楽しめるチーム戦をメインとしたオンラインFPSです。
FPSなのでこのバックストーリーが、直接プレイに影響することはあまりないのですが、ゲーム内のマップにも交戦理由などのストーリーにそって細かく設定されていて、公式サイトではこと細かく明記されていますので、それらを熟読してプレイすると一味違った楽しさがあるかもしれません。また、通信手段がP2Pではなくクライアントサーバー方式を採用しているのも特徴的で、比較的低スペックなマシンでも快適に遊ぶことができると思います。
チームデスマッチは制限時間以内に目標Kill数を達成するチームが勝利するモードです。制限時間以内には死亡してもリスポーン(復活)され、制限時間以内に目標Kill数を達成できなかった場合、Kill数が多いチームの勝利となり、引き分けの場合はそのままDRAWになります。専用マップ8
爆破ミッションは制限時間以内にレッドチームが目標地点の爆弾を仕掛けて爆破させるミッションモードです。レッドチームは5番スロットにあるC4を目標地点に仕掛けて爆破させ、ブルーチームはレッドチームが爆弾を仕掛けられないように防御しないといけません。専用マップ10
奪取モードは制限時間内にレッドチームが防御している目標物をブルーチームが奪取するミッションモードです。特定目標物を奪取・破壊するのはブルーチームにのみでき、目標物に照準点を合わせて「E」キーを押すと奪取できます。奪取した目標物はマップ上に「S」と表示される目標地点に運ばないといけません。また、レッドチームはこれを防がないといけません。専用マップ2
占領ミッションは、マップ上にあるオブジェクトの占領権をめぐって戦いあうミッションモードです。オブジェクトを占領し、そのオブジェクトを一定時間防衛すれば勝利となります。 タイムオーバーになってしまった場合は、その時点で占領していたチームの勝利となります。専用マップ2
プレイヤーがレッドチームとブルーチームに別れ、制限された武器のみで戦うラウンドマッチ形式のゲームモードです。現在のところ、ナイフ戦専用マップが用意されています。
国内でも人気が高まりつつあるFPSゲームの中でも、サドンアタックは堅実なFPSと言え、戦車や戦闘ヘリといった大型兵器の使用はなく、プレイヤースキルが問われるガチの歩兵戦が繰り広げられます。ゲームバランスも良く、課金アイテムを使用してもバランスが崩壊するようなことがなく、動作が軽いということもあってクリティカルヒットやヘッドショットも正確で、照準のズレも比較的少ないと思います。
また、嬉しいのがルーム作成時に設定した人数が揃わなくてもゲームを開始でき、ゲーム中でも人数に空があればルームに参加することができるなど、待ち時間がなくサクサクとプレイできます。
FPSとしてはコミュニティ面も充実していますので、FPSを始めてプレイする入門ゲームとしても楽しめると思います。
必須動作環境 | 推奨動作環境 | |
CPU | PentiumV 800MHz以上 | Pentium4 2GHz以上 |
メモリ | 256MB以上 | 512MB以上 |
ビデオカード | VRAM 32M以上 | VRAM 64M以上 |
DirectX | DirectX9.0c 以上 |
COPYRIGHT 2007 GAMEHI INC. ALL RIGHTS RESERVED.