[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

WarRock

WR01 【ジャンル】:FPS
【世界観】:ミリタリー
【料金】:基本無料+アイテム課金
【サービス開始日】:2007年3月8日
【定期メンテナンス】:毎週木曜日14:00~17:00

WarRockとは

WR02

WarRockは、多彩な戦場と兵器で戦場を駆け巡り、都市内での歩兵戦、山岳地帯・沿岸地帯での空中戦から海上戦まで、歩兵・戦車・戦闘機やボート等、様々なバリエーションが楽しめるオンラインFPSです。

戦闘兵・工兵・偵察兵・衛生兵・重火器兵の5兵科から1つを選び、大・中・小の3つの規模からなる多彩なゲームモードが楽しめ、仲間と連携しながら勝利を目指していきます。

ゲームの舞台となるのは1980年代から冷戦終結後の90年代で、世界一の原油埋蔵量を誇るDERBARAN軍と、その資源を狙うN.I.U軍が対立しているという設定です。

WarRockのゲームモード

WR03

【小規模戦闘】

最大16人で戦闘を繰り広げます。選択できるモードはミッションモードとデスマッチモードで、小さめのマップで近距離での歩兵戦に特化しています。他の規模で使用できる匍匐(ほふく)や兵器の使用はなく、スピーディーに展開される純粋な技量の競い合いを楽しめます。

【中規模戦闘】

最大24人で行う戦闘で、軍事拠点を奪い合うコンクエストモードと、多人数時のデスマッチモードに対応しています。市街地や軍事基地など比較的広い戦場で、歩兵と兵器の複合戦が楽しめます。

【大規模戦闘】

最大32人で行う戦闘で、軍事拠点を奪い合うコンクエストモードのみ選択できます。砂漠や軍事基地など広大なマップで戦闘が楽しめ、戦車や戦闘機などの大型兵器を用いて、陸、海、空に渡る総合的な戦争の雰囲気を十二分に味わうことができます。

■ミッションモード

爆弾を設置しようとするDERBARAN軍と、爆弾設置の阻止、及び設置された爆弾の解除を目指すN.I.U軍側に分かれて戦うモードです。マッチポイント制で行われ、小規模戦闘でのみ選択可能。また、戦闘中に倒されてしまった場合、生き残っている味方プレイヤーの視点からゲームを見ることが出来ます。

■デスマッチモード

ゲーム開始時に設定したkill数に、誰が最初に到達したかでランキングを競うモード。自分以外は全て敵であり、設定されたkill数に誰かが到達するまでプレイは続けられます。

■コンクエストモード

DERBARAN軍とN.I.U軍の二つの陣営に分かれ、中~大規模戦場で戦車や戦闘機等の兵器を用いた戦争が楽しめるモードで、相手側の残数を先に減らしきれば勝利となります。いくつかの拠点ポイントを奪い合う陣取り合戦の要素も含まれており、この拠点を制圧すると倒された場合にそこから復帰することができるので、勝敗を左右する上でも重要になってきます。

WarRockの特徴

WR04

War Rockの魅力は、最大で32人、24人、16人と、大・中・小という3つの規模で戦闘が楽しめることです。また、中規模や大規模戦闘では、戦車や戦闘機、ヘリや攻撃型ボートといった大型兵器を使用することも可能で、本当の戦場のような楽しみも味わえ、これが大きく戦況を変えることもあります。

キャラクターの動きもスピーディーで、ダッシュやローリング、しゃがんだり匍匐(ほふく)もできるなど、多彩なアクションを駆使して戦いを繰り広げていくことができます。細かい点を挙げれば、銃の弾をリロードする際はマガジンごと補充することになるなど、大型兵器の使用やキャラクターの動きなどを含めて現実感のあるプレイが楽しめます。

ゲーム設定の変更すれば、ノートパソコン等の低スペックPCでもある程度のクオリティでプレイは可能なのですが、ルータのポート開放が推奨されているのがちょっと難点かもしれません。ポート開放は絶対にしないといけないということはないので、とりあえずプレイしてみて、より快適にプレイしたいと感じてからでも十分だとは思います。

WarRockの動作環境

必須動作環境 推奨動作環境
OS Windows 2000/XP
CPU PentiumⅢ 800MHz以上 Pentium4 2.0GHz以上
メモリ 256MB以上 512MB以上
ビデオカード ATI Radeon 8500LE 以上
nVidia GeForce MX400 以上
ATI Radeon 9200 以上
nVidia GeForce FX5700 以上
HDD空き容量 1.0GB以上の空き容量

▼WarRock公式サイト▼

(C)2007 TECMO,LTD. / SeedC,Inc. / Dream Execution Technology Co.,Ltd. All rights reserved.

HomeページTOP